試合観戦  4月22日

試合観戦  4月22日

 

 

今日は、娘の中日本の試合の観戦、予選は負けたが、敗者復活戦で

 

1位となり、復活で、決勝に臨む

 

昨年は、愛媛インターハイ、栃木国体へ、車で弾丸ツアーでいったおかげや、

 

下宿関係の引越もあり

 

車で、1時間以内の今回の試合への往復は、苦にならなくなった

 

 

 

経験があると、見え方が違うなと感じる

 

 

継続は力なりをまさに体感しており、これからも大事にしたいと考えます

 

 

ペアワーク  4月21日

 

今日はシータヒーリング基礎を受けた仲間とのペアワークをしました

 

丹下さんのもので、掘下げ練習会を経験し、かめちゃんのコーチングお話会の

 

動画ファイルをみたりして、コツが掴めてきました

 

 

おかげで、置き換えた方がいい

 

自分の思考や、相手の思考を把握することができ、

 

学びも含めて、置き換えと間隔・感情のダウンロードをできました

 

 

 

後は、行動が大事なので、継続して定着させたいと考えます

この上長の存在  4月20日

上長と相変わらずしっくりこないが、

視点を変えてこの人から、自分は何を学ぶために、

存在しているのかと考えるようにしてみた

 

感じるのは、傾聴しない、マウンティング、わかったふり、

ファイティングポーズをとるということであったため、

セルフワークで掘り下げをした

 

主語を自分に置き換え、では、なぜそういう態度になるかを掘り下げしていくと

 

自分は傾聴できない

自分は役にたたない

自分は軽んじられている

 

があげられ、筋肉反射(ペンヂュラム)で確認すると、反応がYesであり、

強さも感じられため、

なりたい状態、これにより学んだことを整理し、

シータヒーリングで思考の置き換えをした

 

後は、行動をどうするかであるが、自分に自信を持つ、

いらいらせずに(時間をあまり気にせず)傾聴する等を考えたが、

 

はたと、自分に自信がない等の思考がある可能性があるため、

対応をしてみようと考える。

思考の置き換えの継続は?  4月19日

昨日も含めて、多くの思考の置き換えをした

それだけ、人生を厳しくする可能性が高い思考を抱えていたということの

裏返しと考えられる

 

 

自分に問うとまだまだたくさんあるいう潜在意識のようであるが

どんな切り口で進めていくのがいいのかなという感じで

停滞しそうな気がしています

 

 

王道としては、今まで置き換えてきた思考を、根付かせるためには

行動が必要なため、その行動の確認と

気付きのためのアクションが必要なのかと考えます

 

また、分厚い教科書も、少しづつ見てみようかと思いました

 

掘下げ練習  4月18日

今日は、シータヒーリングの掘り下げの練習会に参加し、

夜は、基礎を受けた方たちでつくったグループで、いま

ペアワークの相手の方に、活動内容などを説明できた

 

練習は、デモで、先生にクライアントをして、1案件を置き換えしてもらい、

ペアワークで、1案件づつ、掘下げの練習をした

 

考え方という点では同じ面があるためか

かめちゃんのコーチングお話会の音声ファイルを数本みてきたり、

セルフワークで置き換えをしたり、過去の練習会での経験等により

今日は、自分の思い込み(思考)も、相手の思い込みも

俯瞰してみれた感じがあり、嬉しかった

 

セミナーでもらった厚い本も読むたびに、新しい発見があると

お聞きしたり、

リヴァインダイニングを、聞くと、リーディングか教えてくれると

いろいろ、お聞きできたので、

継続して実践してみようと強く感じた

山について  4月17日

自分が、山にいくようになったのは、自分を見つめて、もう少しいうと

自分の役割を見つけたかった、どうしたらいいのだろうかと

途方にくれていたためと思います

 

今まで、そんな行動等は、つゆほどもしていなかったのですが、

発端は、2040さんの言葉であり、それにすがったと思います

 

山といっても本格的ではなくて、たまたま車で10-15分ほどで

約40m前後の緑地があり、そこに土日のいける範囲で通っています

 

行く時の状態により、感じたり、考えたりすることは様々ですが、

自分の役割がわかったというところまでは、近づいているけど、

ぼんやりしている点があります

 

ただ、瞑想に近いかたちで、自分を観察・見つめるという点では、

必要なことなのであろうと今は強く感じています

 

場所を変えて見たり、時間を長くしたりしたいけど、

なかなかできないのも、エゴのせいだとすると、超える必要があるなと

思います。

 

感情の回復中  4月16日

下宿関係の準備・引越・入学準備に追われ、久しぶりに小山へいけました

 

感情麻痺を考慮して、陽子&好平のメルマガをみたり、

感覚・感情のDLをしたりして、後は、先日記載した、

思い込みの書き換えで大きな感情を感じてから、

少しづつ、戻ってきた感覚は自覚できています

 

今日は、小山で、ぼーとしていて、思い浮かんだのは、

中学の部活の先生に、嫌な呼び方をされて、それに対してその頃には

実は、一種の麻痺状態もあり、嫌という感情はあったが、怒りを覚えていなかったのに

対し、怒ってもよいのだと気づきました

 

元来が短期なので、自覚がなかったけど、上の人に対しては、

起こってはいけない・従属しなくてはいけないという思い込みが

すりこまれていたのだなと、それが、この条件での怒りの感情麻痺を

していたのだなと感じました。

 

ここ1-2年は、それを脱しつつも、まだ大部分がのこっていたので、

その麻痺をかめちゃんに指摘されたのかなと、

少しづつ、腹落ちしてきました。

 

シータヒーリングの活用による感情・感覚のDLだけでは、50%の対応しかできないため、

行動が不可欠で、上の人に対してのすりこみを無くしたり、

過去、封じていた感情を感じてあげないと、本当の回復にならないと

今は強く感じています