勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は
「時間リッチを目指したタイムマネジメントを考える」
です
<自分メモ>
その6 完璧主義から自由になる
完璧主義は何か正解があり、それをなぞるイメージで、
その裏側には知識不足と不安がある
問題解決思考は、特定の時間・資源の制約下でベストを尽くす考え方で、
見切り発車を当たり前と考え、リスク管理として、
時間マネジメントで失敗予算・時間を事前に確保し、
そこでの失敗等の修正を考えると時間管理しやすくなる
<所感>
昔は、知識不足・不安だらけで、検討に時間がかかり
進まなかった点が多かったですが、
いつからか、フェルミ推定して、後は小さい試行・実験をしたり、
早めに相談して集合知をもらうように
なったきたと考えます