"勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
<自分メモ>
その2 努力は本当に報われるのか?
努力しても必ずしも報われないことは、ピケティの著書で、
資本生産性の伸び>労働生産性の伸びのため、
資本・技術等の所有者の伸び>非所有者の伸びで追い越せないと示唆されている
<所感>
努力しても、必ずしも報われないことは、お金等以外でも
いろいろあり、そのため、自分の得意な分野で勝負する選択となるが、
自分の中で相対的に得意なものでも、他の人と勝負できるかは、内容次第である
なかなか、難しいが、戦国時代といはいわないが、そのような
環境にならないとなかなか、下刻上は起きないかなと
感じています