"勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は 「抽象的な思考に強くなる方法」"
<自分メモ>
その5 常に全体から部分へを考える
常に物事を全体から部分へ考える習慣をつけると
抽象的な思考の訓練ができる
少しずつ。目の前のものから考える・想像する範囲を広げていく
<所感>
幸いにして、全体と詳細の行き来・意識を大事なことに
気づき、それを意識しています
最初は詳細・具体だけで、応用がきかず、
対策として効率と考え、全体をみても、
片手落ちになるため、両方の往復・特に全体から詳細へというのは
最優先としていると考えます