"勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は 「的確なフィードバックを得る技術」"
<自分メモ>
その7 言い訳や先送りをなくしていくことが、人生目標の達成へ
的確なFBとは、現実を見せ、言い訳や先送りをなくすことである
客観的で正しいFBを与え、やるべきことをやったら自身を褒め、
人の悪口と関わらないことを繰り返す仕組みを確立したら、
FBが正の循環をし、嫌な気持ち・違和感を見逃さなくなる
<所感>
FB、特にネガティブFBは、なかなか歯ごたえがあり、
心にズシンとくることもありますが、
自分を普段から整え、安心感、つながり、自己肯定感を所有さえできていれば
成長・自己実現に不可欠なものと感じました