勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は
「スキルを上手に蓄積するスキル」
<自分メモ>
その5 スキルを継続して蓄積するモチベーションが超重要
スキル蓄積に最重要なのは、モチベーション維持である
向上心より、長期継続的な積み上げfr何らかを達成できる期待が重要で、
期待を持ち成功した経験は、同じ積み重ねをもたらすが、
失敗・挫折は逆となる
毎回、ロールモデル・準備・環境を考え直すことが大事である
<所感>
期待感、大事と感じています
取り組んでいる時に、こうなるんだと想像できるとワクワクした感じが、
得られて、モチベーションがあがります
逆に、よくわからない状態で、機械的にやっていると
ただ疲れてしまいます
期待は大事と考えます