勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は
「スキルを上手に蓄積するスキル」
自分メモ>
その2 的確なスキルの育成には効果的な練習の積み重ねが必須である
スキル積み上げの設計者・実践者は自身であり、
設計では、コーチング・指導内容の選定、練習の的確な積み重ねにより成果が出るまで続ける仕組みづくりをできることが必要であり、
現状の力の把握が第一である
<所感>
自分で設計して、試行して、検証、また、計画・設計と
PDCAを自然に回す必要があると感じました
後は、どれだけ、体力をつけて、リソースを割けるのかなのかなと
感じました