勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は
「幸せな年のとり方をマスターする」
です
<自分メモ>
その7 自己決定権と多様性を追求しつづける
年齢を重ねる最大のメリットは、新しい体験・経験を積めることで、
より的確な考え方・行動を選ぶ材料を入手し続けられることである
その中で自己決定権を行使し、多様性を追求しながら、
自分の生きたい・考えたい・選びたいことを選択し続けることが、やらされ感のない幸せな人生につながる
<所感>
今日の表現では、
対立的な捉え方・表現から、多様性としてのとらえ方に表現が変わり、
嬉しく感じています
個人的には、世界の動きを見る限り、日本の動きには、違和感を
感じまておりますが、対立をしたいわけではなく、
選択をしていると考えております
所詮はゲームの中のことですので、各人がその役割を満たせれば
ベストと考えます。