勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、
簡単な所感を併せて記載しています
1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。
今週は
「グローバリゼーションをもっともっと理解する」
です
<自分メモ>
その5 出生率と国力の関係
格差をつけない代わりに低成長を許容する結果、問題なのは少子化問題、シルバー民主主義であり、
これは、国が成長しない= リソースが増えないことである
難しいのは、この状態が不幸せでないことであるが、
この緩やかな後退が限界に近づきつつあるため、
判断すべき時期に来ていると考えられる
<所感>
政治は全く機能していないので、
どうすればいいかというと、自分軸・共存を大切にして
積み重ねていくしかないのかなと考えます